fc2ブログ

3DSオススメ情報局

3DSに関するオススメソフトや情報を紹介。

【3DS】『お茶犬といつもなかよし』のレビュー

お茶犬といつもなかよし 公式サイト
    発売日:2011.12.1
メーカー:日本コロムビア
ジャンル:コミュニケーション
価格:5,040 円
中古価格:1,800 円
※画像はAmazonでの商品の詳細ページへのリンクです。
セーブデータ数:1
クリア時間:20時間ぐらい
すれ違い通信:協力プレイ
ソフト紹介
・7匹の『お茶犬』の中からお気に入りを選び、お世話をしたり、一緒に
 ボール遊び、釣り、宝探しなどをして仲良くなるコミュニケーションゲーム。
・お茶犬にはたくさんの「ねがいごと」があり、1つ1つ叶えていってあげる
 ことで、どんどん仲良くなれる。
・「一輪車」「宝探し」「釣り」などミニゲームがいっぱい。
・お茶犬が嬉しい時にあらわれる「ルン」を集めて、お店でお買い物ができる。
・お店では食べ物やインテリア、遊ぶ道具など、いろいろな道具を買うことが
 できる。
・宝探しで手に入れた材料を組み合わせて、インテリアを作ることができる。
・すれちがい通信では、ソフトを持っていない人とも通信可能。
良い点
・お茶犬が可愛い。
・「ねがいごと」があるので目的を持ってプレイしやすい。
・意外とゲーム性がある。
・解説や操作性など作りは丁寧。
・アイテム作りが楽しい。
悪い点
・お茶犬ごとの違いが少ない。
・大会に一日一回しか出られない。
総評
 可愛らしいキャラクターとふれあったり、お世話をして癒されるオーソドックスな
コミュニケーションゲームだが、釣りや宝探しなどプレイヤーが介入できる要素も
多く意外とゲーム性もある。
 お茶犬からの「ねがいごと」やインテリア集めなど、目的を持ってプレイ
できるので飽きずらい。
 大会には一日一回しか出られないので、一気に進めることはできないが、
毎日ちょっとづつ気長にプレイできる。
 キャラゲーなので出来が悪いかと思ったが、操作性など細かいとこまで良く
出来ている。『お茶犬』好きの人やのんびりとしたゲームをプレイしたい人に
お勧め。

※レビューについて不明な点がございましたらこちらをご覧下さい。
スポンサーサイト



[ 2013/01/21 21:13 ] ソフトレビュー | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL