D | ドッグスクール ラブリーパピー | 公式サイト | |||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
ソフト紹介 | |||||||||||||||||||
・ドッグトレーナーとなって子犬のお世話をしたり、しつけをする コミュニケーションゲーム。 ・登場する犬の種類は9種類。 ・しつけはリズムゲームで行う。 ・スクールでテストを受けることでトレーナーのランクを上げることができる。 ・飼い主からの依頼をクリアすることでポイントを入手し、アイテムなどの 購入ができる。 ・散歩は歩数計に対応しており、歩いた数によってポイントが貰える。 |
|||||||||||||||||||
良い点 | |||||||||||||||||||
・ステータスが数値化されているのが分かりやすい。 ・散歩が歩数計に対応している。 ・ドッグトレーナーという題材が珍しい。 |
|||||||||||||||||||
悪い点 | |||||||||||||||||||
・リズムゲームでのスライドパッドとボタンの両立が難しい。 ・犬種が違っても犬のモーションがほぼ同じ。 ・ボリュームが少ない。 ・複数の子犬を飼えるが、一緒に遊ばすことができない。 |
|||||||||||||||||||
総評 | |||||||||||||||||||
リアルな子犬のお世話をするコミュニケーションゲームなのですが、 しつけ部分がリズムゲームになっているという、ちょっと変わったシステムの ゲームです。 トレーナーとしてのランクを上げたり、依頼をクリアしてポイントを貯めて アイテムを買ったりと、ゲームらしさもありますが全体的に難易度が低く 子供向けの感じがします。 子犬とのコミュニケーションゲームとしては『nintendogs』の出来が非常に 良いので、子犬と触れ合いたいだけなら『nintendogs』の方をお勧めします。 |
<< 『AZITO 3D』のレビュー | ホーム | 『nicola監修 モデル☆おしゃれオーディション2』のレビュー >>
<< 『AZITO 3D』のレビュー | ホーム | 『nicola監修 モデル☆おしゃれオーディション2』のレビュー >>